Home
Blog
2024
2023
2022
2021
2020
Exhibition
Schedule
Upcoming
Past
Gallery
丸山望写真展「父からの便り」
宮島康子写真展_水鏡のように
安村光正写真展_ほのぼのとした日々
馬場良平写真展_曲芸団Neji
京の庭先でひと休み
丸山圭子写真展_曇時々晴
鈴木信子写真展_古風な鏡のように
岡田邦明先生 写真展_光画手帖より 雲の想像力他
風景の忘れ物
ふたりでひとつ
散歩の途中で
京に思ふ彩り
Access
Profile
Contact
Home
Blog
2024
2023
2022
2021
2020
Exhibition
Schedule
Upcoming
Past
Gallery
丸山望写真展「父からの便り」
宮島康子写真展_水鏡のように
安村光正写真展_ほのぼのとした日々
馬場良平写真展_曲芸団Neji
京の庭先でひと休み
丸山圭子写真展_曇時々晴
鈴木信子写真展_古風な鏡のように
岡田邦明先生 写真展_光画手帖より 雲の想像力他
風景の忘れ物
ふたりでひとつ
散歩の途中で
京に思ふ彩り
Access
Profile
Contact
Blog
カテゴリ:展覧会
すべての記事を表示
2024
· 01/10/2024
Willy Ronis展
京都 何必館にて開催されている 「ロニスの愛したパリ WILLY RONIS展」 写真は「雨の日のヴァンドーム広場、パリ」と題するもの 何必館から記念出版された「ウィリー・ロニス写真展」の中で この写真が掲載されているページの横に 次のようなロニスの言葉が書かれていました 「戸外は舞台、偶然という名の演出がある。 偶然は時折、天才だ。...
続きを読む
2024
· 03/09/2024
内藤コレクション「写本展」
国立西洋美術館で開催されていた 内藤コレクション「写本 いとも優雅なる中世の小宇宙」 印刷技術がなかった中世ヨーロッパで 聖書や時祷書、聖歌集などを伝達する方法の一つとして 人の手で書き写された写本 文字の装飾も素晴らしいけれど その余白に散りばめられた装飾が彩りも豊かで 単なる文字の書き写しではなく...
続きを読む
2024
· 02/07/2024
民藝 いっちん行平
この写真は先日世田谷美術館でやっていた 「民藝 美は暮らしの中にある』で 展示されていたいっちん行平というものだそうです 行平とは土鍋などのことを指すそうですが 表面にいっちんと言われる技法で アクセントとしてつけられた白い縦線 ふっくらとした胴体や取っ手の部分 この愛らしい形に惹かれました まるで亀が首をもたげているようですね...
続きを読む
2024
· 04/06/2024
アンセル・アダムスのプリント
数年前六本木の富士フィルムスクエアで アンセル・アダムスの写真展を見たとき 作品もさることながら 壁に書かれていた 「ネガは楽譜であり、プリントは演奏である」 という言葉に衝撃を受けたことを覚えています 先月そのアンセル・アダムスの写真展を 同じ富士フィルムスクエアでやっていたので また見に行ってきました...
続きを読む
2024
· 07/05/2024
マイケル・ケンナ写真展
先日 代官山のヒルサイドテラスで開催されていた マイケル・ケンナ写真展 「JAPAN / A Love Story」を見に行ってきました 展示されている部屋に一歩足を踏み入れるなり モノクロの写真から受ける その静寂の世界に引き込まれてしまいました きーんと張り詰めたような世界 たとえ音が聞こえてきたとしても それはさざなみのような微かな音、、、
続きを読む
2023
· 04/09/2023
アートアクアリウム
9月26日まで銀座三越で 「夏のアートアクアリウム展2023 ~ 銀座の金魚 ~」 という展示が開催されていますが 先日久しぶりに銀座に行ったときに寄ってみました 色鮮やかなライトやいろいろな形の水槽を使って 様々な工夫が施されて会場全体の空間が 和の雰囲気で演出されていました この写真は 背の低い正方形の水槽の中を泳ぐ金魚を 上から眺めるもの...
続きを読む
2023
· 15/08/2023
ソール・ライター 「手」
渋谷ヒカリエでやっている 「ソール・ライターの原点 ニューヨークの色」に 行ってきました 今回の展示では 1950~60年代のニューヨークの町で撮影された モノクロのスナップ写真もたくさん展示されていました 今日の写真はその中から「手」と題されていた作品です 女性でしょうか 通りを歩いている人たちの足先...
続きを読む
2023
· 08/08/2023
ロベール・ドアノー
今、恵比寿の東京都写真美術館では 「本橋正位置とロベール・ドアノー 交差する物語」 という写真展をやっています 今日の写真はその中からドアノーの 「カフェ・ドゥ・マゴのシモーヌ・ド・ボーヴォワール」 ドアノーの写真は「雨の中のチェロ」など 遊び心のあるものが好きなのですが それとは別にこの写真は以前の展覧会のときにも...
続きを読む
2023
· 18/05/2023
プラチナプリント
清里フォトアートミュージアムで開催されている 「Platinum Print ー 肖像の回廊」に行ってきました 写真はその展示の中のひとつ エドワード・カーティスの「ズニ族の首長」(1905年頃) グラデーションがとても豊かで 顔にあたる光によって その顔の陰影が浮かび上がり 首長がまるでそこにいるよう とても気品があり 力強く 凛々しい作品ですね...
続きを読む
2023
· 21/02/2023
西洋の文化と日本の文化の交流
明治時代初期 岩倉使節団が渡欧 西洋の文化に触れて驚嘆 それから西洋の文化が 日本に取り入れられてといわれています また同時期に西洋の人たちも 浮世絵などに代表される日本の美術品に触れ 絵画のみならず様々な芸術の分野に 日本の文化が影響を与えたといわれています 以前北澤美術館で ガレやラリックの作品を見たときに...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる